まずは、健康状態の確認のため、施術カードを記入していただきます。
施術カードを元にさらに詳しく身体の状態をお聞きします。
その際に、普段の生活の癖などもお聞きして、原因を探していきます。
何かご不明な点や心配な点がございましたら、どんな些細なこともご相談ください。
施術カードを元に今の身体の歪みと可動性を検査していきます。
肩・肩甲骨・骨盤の高さがズレていると、足の長さが違ったり、姿勢の左右非対称や可動性の違いが、腰痛や頭痛の原因にもなることもあります。
気になることがあればお伝えください。
施術は一人ひとりの症状に応じて行います。
筋肉と骨格の状態によっても、内容・時間は異なります。
骨格のズレを調整していき、その都度ズレが整っているか確認しながら、施術していきます。
痛みのある施術は基本的に行いません。
施術後に体がどんな状態だったかもう一度お伝えします。
原因だったことの予防の方法や、家庭でご自分でもできる運動や、 睡眠・栄養など施術以外の時間の過ごし方をお伝えします。