鋼の錬金術師!
2017年12月16日ブログ
先週の話になっちゃうんですが、映画「鋼の錬金術師」観てきましたよ。
原作漫画も、アニメも観てますが、主人公“エド”役の山田涼介クンは、役にどハマりで、全く違和感無く観る事ができました。
逆にフルCGで描かれた弟“アル”の声を男性がやっていたのですが、アニメの女性の声優さんの声に僕の耳が出来ちゃってたようで、最初はあっちの(アニメの)声だったら良かったのに…とか、思っちゃいました。スミマセン!
一番悲しい、女の子とわんちゃんのエピソードも、少し変えてあったように思うが、入れてあったし、なにしろ盛りだくさんのCGが効果的に使われてて、今の映画はこういうのが主流なんだよな…と妙に納得してしまいました。 けっこう長い原作を、映画一本分の長さにまとめるためか、登場人物の設定を一部変え、出てこない人とかもあったけど、エンドロールのあとには、続編をにおわせる演出。
あと、ウィンリー役の本田翼さん。原作とイメージちがってたけど、好きな女優さんなんで、何もいいません。綾瀬はるかのドラマも、もっと前の石原さとみのドラマも、観てました。ちなみにこのコの「本田翼」という芸名(本名?)。お父さんがバイク好きで「ホンダ・ウィング」から付けたってホントなんでしょうか?